いっしょにイベントを
支えてくれる
ファンタさん募集中♪


ファンワッカではイベントを
手伝ってくれる
スタッフ募集中です!
こんな⽅はぜひ!
ものが欲しい!
知識や経験を活かしたい
参加したい!
のぞいてみたい

1つでも
あてはまったあなた、
一緒にお仕事しませんか?
こんにちは!イベント企画制作 株式会社Funwacca(ファンワッカ)です。
私たちは、
「人に まちに わくわくを」をテーマに、
「また行きたい」と
思っていただけるような
イベントを企画・運営している会社です。
ファンワッカのイベント現場を支え、
盛り上げてくれる大切な存在、
「ファンタさん」。
イベントに来場される子どもたちや
ご家族が安心して楽しめる空間を、
一緒につくってくださる方を
募集しています。(登録制)
⼤きいイベントのお仕事は
事前説明会があるから安⼼!

ファンタさんの
おしごとって?
-
01
イベントの事前準備
(資材準備、ものづくり、運搬) -
02
イベントの設営・準備
・運営サポート・片づけ -
03
会場の整理整頓や
安全確認
ファンワッカは色々なイベントを
手掛けています。
毎回やることが様々です。
目立つ仕事ではないけれど、“裏方”として
現場を支えるとても大事なおしごとです。
現場をまわすディレクター力も身につき、
やりがい、達成感を感じるお仕事です。
イベントスタッフ以外でも、
デザイン・Web・アプリ制作・パンフレット作成・写真撮影/画像編集・
動画撮影/映像編集・マーケティング/SNS 運⽤・ライティング・会計
などのスキルを活かして裏方のお手伝いをしていただける方も募集しています。
こんなイベント・企画に
携われます!
あなたの働くを応援します
- 土日祝(イベント)
- 平日(イベント事前準備等)
- 登録制なので、希望日にだけ参加OK
- パートアルバイト、業務委託(副業OK)
- 1日単位からOK、自分の生活スタイルに合わせられます
- 初めての方も安心!マニュアルとサポート体制があります
- 試用期間あり
ファンタさんの
おしごとのメリット
-
主婦さんにおすすめ!
- 家庭と両立しやすい(登録制・単発OK)
- 子育て経験がそのまま活かせる
- 社会とのつながりが実感でき、気分転換にも◎
- 「ありがとう」がもらえる、やりがいのある現場
-
高校生~大学生・専門学校生
学生さんにおすすめ!- 学業と両立しやすい(土日中心)
- 社会との関わりを通して、自分の成長が実感できる
- 就活で語れる実践的な経験が積める
- みんなで創り上げる経験が自信につながる
-
元気な大人の方におすすめ!
- 人・仲間とのふれあいが生きがいに
- 体力的に無理のないお仕事
- 人生経験を活かせる場
- 週末だけでも社会とつながる喜びがある
-
全世代共通の魅力
- 感謝の言葉がやりがいに
- “誰かの役に立つ”ことが日々の生きがいに
- 笑顔と「また来たい」の言葉が何よりのごほうび
- 新しい自分に出会える
- イベントのノウハウを学べるチャンス・アイデア採用も!?
- 昇給制度あり
ファンタさんの声
-
(20代 Y君)
Funwacca(ファンワッカ)でお仕事させて頂いてるお陰で、普段自分が楽しんでいるイベントの裏でこんなに様々な方が動いてくださっているのかということを知ることができました。 -
(30代 Tさん)
たくさんの人との交流があったり、色んなお仕事があるので毎回イベントが楽しいです。終わった後には筋肉痛になる事もありますが毎回 お手伝いできて良かったなと思えます。お菓子をキッズに渡す時に言われる「ありがとう」の言葉はいつでもほっこりさせられますし、たくさんの人から笑顔や元気、パワーももらっています!! -
(30代 Oさん)
楽しい仲間と一つのイベントをやり遂げる達成感が何とも言えません!! -
(40代 Hさん)
専業主婦の私が社会との繋がりが出来たことがメリットです。仕事をすることでの「社会との繋がり」「Funta(ファンタ)さん(仲間)との繋がり」、イベント手伝いをすることによる普段違う世界だった「若者世代との繋がり」。そして子どもたちの笑顔に触れ合えたことが私の元気に繋がっています。 -
(40代 Iさん)
季節柄のイベントが多くいつも沢山の感動を頂いてます。そして、イベント参加の皆様の笑顔が私の心のサプリメントとなって元気になります。たまに自分の運動不足を痛感しますが、心地よい疲労感と達成感があります! -
(50代 Mさん)
子供から手が離れ時間に余裕ができ、Funta(ファンタ)さんとして働いています。普段出会うことのない人たちと仕事ができ、新しい世界を見ることができて勉強にもなります。子供も私の働きに行く姿に喜んでいるようです。
ご応募の流れ
まずは「話だけ聞いてみたい」でもOK!
お気軽にご連絡ください♪
イベントの現場を学びたい方や、
将来イベント業界で働きたいと
考えている方も大歓迎です!
実際の現場での経験は、
きっとあなたの将来に
役立つはずです。